© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.04.10
UPDATE DATE . 2024.04.11
TONE BRANDINGはじまります!
本日よりTONE BRANDINGが正式にリリースとなりました。 これまで私たちは、デザイン制作やウェブ制作を中心に事業を展開してきました。つまり、制作
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.04.04
UPDATE DATE . 2024.11.15
ブランドはどのようにしてつくられるのか?〜ブランドアクションを起こそう〜
どうも、中村です! 今日は「ブランドはどのようにしてつくられるのか?」というテーマについてお話ししたいと思います。 まずは徹底的に深掘り
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.21
UPDATE DATE . 2024.11.15
顧客に深く刺さるコンセプトをつくるには
どうも、中村です! 日々、お客様とお話ししていると、ここ最近はよりコンセプトの重要性が増しているように思います。 ご相談内容に多くあるの
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
ニーズの向こうにあるインサイト
今日はブランディングの世界でとっても大切な「消費者インサイト」について、お話ししようと思います。 インサイトって、消費者自身が気づいて
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
ブランディングにおいて重要な「らしさ」
今日のテーマは、ブランディングにおいて心に響く「らしさ」を見つけ出す話。僕もブログで何度か触れてきましたが、ブランドを語る上でこの「
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
言語化するための質問力
お客様との戦略会議で、自社の強みを探る議論が活発に行われることがよくあります。 その中で「一人で考えているとなかなか浮かばないけれど、
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / ブランディングデザイン
DATE . 2024.03.06
ほろよいのCMが好きです
今日はちょっと変わったお話、 低アルコール飲料「ほろよい」について語りたいと思います。実は最近のほろよいのCMがとっても心に響いたからで
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
ブランディングっていつ始めるの?
今日は「ブランディングっていつ始めるの?」っていう話をしたいと思います。 よく「ブランディング、そのうちにやりたいんだよね」という声を
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
現場の臨場感が知覚品質を高める
今日は、情報を発信する際に特に役立つ「現場レポート」の重要性に焦点を当てて話を進めたいと思います。 現場レポートとは、その場で起こって
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / マーケティング
DATE . 2024.03.05
個の力を最大限発揮するパーソナルブランディング
今日は、”個”を輝かせるためのパーソナルブランディングについて、実践的なアプローチをご紹介します。既に「個」の大切さについては何
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.03.05
会社はもはや社会のインフラである
今日はちょっと考えさせられるテーマについて話したいと思います。「もしかして、会社って社会のインフラの一部なのかな?」という話です。 日
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.05
ブランディングに取り組まない理由
今日は「なぜブランディングに取り組まないのか」というお話をしてみたいと思います。 ある調査によると、実に8割近くの企業がブランディングに
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング