© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.04.01
UPDATE DATE . 2024.05.02
デザイン会社・デザイン事務所の未来
今日はデザイン会社・デザイン事務所の未来についてお話をしたいと思います。 私たちは今となってはスタッフ数も30名を超え、全国からたくさん
Written by : Nakamura Hiroki
Category : デザイン会社のコンサル
DATE . 2024.04.01
UPDATE DATE . 2024.04.02
仕組み地獄に陥ってませんか?
実は、僕は「会社の問題は仕組みで解決できる」という誤解をしていたんです。 いろいろな課題に直面するたびに、仕組みを構築しようと奮闘しま
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営者の仕事
DATE . 2024.03.30
【2024年版】SEO対策のこれから
こんにちは、中村です! 今日は2024年版SEO対策のこれからというテーマでお話をしたいと思います。 ホームページから成果を上げようと思った時、
Written by : Nakamura Hiroki
Category : WEB・WEBブランディング / マーケティング
DATE . 2024.03.21
UPDATE DATE . 2024.11.15
顧客に深く刺さるコンセプトをつくるには
どうも、中村です! 日々、お客様とお話ししていると、ここ最近はよりコンセプトの重要性が増しているように思います。 ご相談内容に多くあるの
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.13
UPDATE DATE . 2024.11.15
【インサイトを探る】ヒット商品をつくるために必要なこと
どうも、中村です! 初めから結論になりますが、ヒット商品をつくるためには、「インサイトを見つける」必要があります。 インサイトとは何かを
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング
DATE . 2024.03.06
UPDATE DATE . 2024.05.07
慢性的な人手不足の要因
今日は「人手不足」に関するお話しです。 多くの会社さんが直面しているこの問題、実は一筋縄ではいかない面があるんですよね。 採用活動に力を
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 採用戦略・採用ブランディング
DATE . 2024.03.06
UPDATE DATE . 2024.03.26
副業は早々に認めた方が良い!
今日は、副業について少し話をしようと思います。副業、これ、企業側が早めに理解して受け入れるべきだと思うんですよね。 最近、副業をしてい
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営戦略 / 経営者の仕事
DATE . 2024.03.06
ニーズの向こうにあるインサイト
今日はブランディングの世界でとっても大切な「消費者インサイト」について、お話ししようと思います。 インサイトって、消費者自身が気づいて
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.06
企業視点でモノを売るのはそろそろ限界
ブランディングやデザイン経営において重要なのが「顧客視点」です。 顧客視点とは、自社の提供する商品やサービスを、企業側の視点ではなく、
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング
DATE . 2024.03.06
SNSでバズらせる意味
今日は、SNSで話題になること、つまり「バズる」ことが、本当に意味があるのかなってというお話しです。 SNSって、ものすごく人の目に触れやすい
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 販促・集客
DATE . 2024.03.06
パーパス・ウォッシングにご注意!
今日はちょっと真面目な話、パーパス・ウォッシングについて、お話ししようかなと思います。 パーパス、これ、経営の世界ではもう当たり前にな
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営戦略
DATE . 2024.03.06
経営者視点になれ!なんて無理!
「経営者の目線で考えて」という言葉を使うこと自体、僕はもうしません。 社員さんたちに経営者のように思考することを強いるのは、ちょっと無
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営戦略 / 経営者の仕事