社長の能力が会社のレベルを決める
DATE . 2024.05.05
UPDATE DATE . 2024.04.21
Category : 経営者の仕事

Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.05.05
UPDATE DATE . 2024.04.21
Category : 経営者の仕事
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
僕は日々、自分にカツを入れながら、成長し続けることに取り組んでいます。
何故なら、「社長の能力が会社のレベルを決定する」と信じており、
「社長のレベル以上に会社が成長することはない」と考えているからです。
ただ、毎日同じことを繰り返していては成長は望めません。
成長に必要な時間を確保することなくして、変化はありません。
しかし、「忙しい」「やるべきことが多すぎる」といった理由で言い訳をしてしまい、
夜になって「今日も何も変わらなかった」と思うことがしばしばあります。
そこで、毎日少なくとも1時間は勉強の時間を確保しようと試みています。
これを日常のルーティンに無理矢理組み込むと、どこかで無理が生じてしまいます。
そのため、1日のスケジュールを細かく見直し、「自分が行う必要のない仕事はないか」
「もっと効率的な方法はないか」と自問自答しながら整理しています。
すぐに改善できることは少ないため、多くが長期的な取り組みにはなります。
ただ、行動を変えなければ何も変わらないと自分に言い聞かせています。
会社が成長しないのは、ある意味で社長の責任でもあります。
だからこれからも精一杯頑張りたいと思います!
DATE . 2024.05.11
UPDATE DATE . 2024.04.27
経営者と現場の溝を埋める方法
どこの会社でも、経営者と現場の間にはしばしば壁が生じます。 社長側は現場のスタッフに対して「なぜ理解してくれないの?」と感じることがあ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営者の仕事
DATE . 2024.03.06
売上を上げるために最も大切なこと
売上って、本当に大切ですよね。会社はボランティアじゃないので、利益を生み出さないと先に進めません。 多くの企業が直面しているのが「売上
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング / 経営者の仕事
DATE . 2024.05.31
UPDATE DATE . 2024.05.15
身内に仕事を依頼しない理由
僕がお仕事をする上で決めていることについてお話をしたいと思います。 それは「身内に仕事を依頼しない」「身内からの依頼を受けない」ことで
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営者の仕事