集客に困ったら他の業種を参考に
DATE . 2024.05.13
UPDATE DATE . 2024.04.28
Category : マーケティング

Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.05.13
UPDATE DATE . 2024.04.28
Category : マーケティング
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
今日は集客に困った時には他の業種を参考にすると良いという話をしたいと思います。
同じ業界内で働いていると、業界固有のルールや固定概念に囚われがちです。
それによって、大切な顧客視点を見失いがちです。
そんな時におすすめするのが、「他業種のアプローチを観察する」ことです。
デザイン会社で例えてみます。
デザイン会社は形のある製品を販売しているわけではなく、
お客様からの注文を受けてオーダーメイドでデザインを提供しています。
このビジネスモデルを考えるとき、「住宅業界」が参考になります。
住宅業界では、特に注文住宅の場合、お客様の要望をヒアリングして住宅を設計していきます。
これはデザイン業界と非常に似ています。
さらに、住宅会社のWEBサイトを見ると、
「コンセプト」「施工事例」「スタッフ紹介」「プラン・価格」といったページが並んでいます。
これらはデザイン業界のWEBサイト構成とも共通しています。
このため、住宅業界での集客方法や戦略はデザイン業界においても応用が利く可能性があるのです。
みなさんも、ご自身の業界と似た特徴を持つ異業種を探してみてはいかがでしょうか?
きっと何か発見があると思います。
DATE . 2022.08.28
UPDATE DATE . 2024.11.15
今ここでしか味わえない体験を提供しよう
どうも、中村です! 今日は「今ここでしか味わえない体験を提供しよう」というテーマについてお話ししたいと思います。 現代はニーズが多様化し
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング
DATE . 2024.01.12
UPDATE DATE . 2024.02.12
デジタルになると強気になる
世の中には数えきれないほどのホームページが存在します。仕事上、僕は日常的に多くのホームページを閲覧します。 中には訪れた瞬間に「買って
Category : マーケティング
DATE . 2024.02.25
売り込むとやっぱり売れない
商売の基本は売買にあり、そこから利益を得て会社は成り立ちます。重要なのは「売る力」ですが、積極的に売り込み過ぎると、逆に売れないこと
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング