僕らは心の豊かさを求めて消費している
DATE . 2024.05.28
UPDATE DATE . 2024.05.09
Category : マーケティング

Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.05.28
UPDATE DATE . 2024.05.09
Category : マーケティング
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
モノではなくコト(体験)を売れと言われて久しいですよね。
「体験を売る」という概念は、もはや新しいことではなく、私たちの生活に深く根付いています。
このことを実感したのは、先日山梨県の桃農家さんとのお打ち合わせの際でした。
山梨と言えば、その美味しい桃や葡萄が有名です。
地元の道を走ると、あちこちに桃の直売所が見られ、
収穫の盛りには遠方からも多くの人が桃を求めて訪れます。
今の時代、北海道の人が山梨の桃を手に入れたいと思ったら、
通販で簡単に購入できるし、近所のスーパーにも置いてあります。
それにもかかわらず、多くの人がわざわざ山梨に足を運び、現地で桃を買うのです。
この行動は、単に「桃を買う」というモノの購入を超えた、何か特別な「体験」を求めている証拠です。
山梨で桃を選び、買う過程自体が、心の豊かさをもたらしているんですよね。
私たちの日常の消費行動を見返すと、生活必需品以外の多くの購入が、
この心の豊かさを追求していることがわかります。
消費の背景にある心の豊かさに注目することで、
新たなビジネスのヒントが見えてくるかもしれません。
DATE . 2024.01.12
UPDATE DATE . 2024.02.12
情報発信することが目的になっている方へ
言わずもがな情報社会の現代。 僕らは情報発信の重要性を誰よりも感じています。だから、このJOURNALでもしつこい位に「情報発信は大事!」とお伝
Written by : Nakamura Hiroki
Category : WEB・WEBブランディング / マーケティング
DATE . 2022.07.28
UPDATE DATE . 2024.11.15
顧客の一瞬を見逃さない!〜瞬間マーケティング〜
どうも、中村です! 今日は「顧客の一瞬を見逃さない!〜瞬間マーケティング〜」というテーマについてお話ししたいと思います。 瞬間マーケティ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング
DATE . 2024.02.29
UPDATE DATE . 2024.11.15
顧客の目を引いた後の設計が大事
今日は「集客ができたとしても・・・」というテーマで話ししたいと思います。 僕の以前の職場でのことです。 以前は機械メーカーで働いていたの
Written by : Nakamura Hiroki
Category : マーケティング