僕らの仕事は10年後どうなっているんだろう
DATE . 2024.03.03
Category : LIFE WORK DESIGN

Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.03.03
Category : LIFE WORK DESIGN
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
先日、スタッフと将来の話に花を咲かせました。
10年後、僕たちの社会や仕事はどう変わっているのか、想像を巡らせてみました。
ふざけあいながら、「10年後には仮想空間でお茶を出しておもてなしする日が来るかもね」と笑い合いました。
想像するだけでワクワクしますよね。
UberTeaで注文したお茶が現実に手元に届くなんて、不思議で面白い未来です。
AIやブロックチェーンの技術がどんどん進化していく中で、
2045年にはAIが人間の知能を超える時代がくるかもしれないという話や、
自動運転車が普及するだろうという予測もあります。
環境問題についても心配な点が多いですね。
10年後の未来がどうなっているか、正直なところ想像もつかないです。
僕らの仕事が大きく変わっていることは間違いないでしょう。
最悪の場合、職を失う人も増えるかもしれませんね。
老後の資金2000万円問題も話題になりましたが、
それよりももっと早い段階で直面する課題に備える必要があるかもしれません。
どんな準備が正解なのか、今ははっきりとは言えませんが、お金以外の財産、
つまり知識を貯蓄しておくことが大切だと感じています。
10年後の未来を考えると不安もありますが、それと同じくらい新しい期待や楽しみもあります。
どんな未来が待っているのか、想像するだけでドキドキしますね。
DATE . 2024.03.03
役に立つ情報から意味のある情報へ
今日は「役に立つ情報から意味のある情報へ」という話をさせてください。これからの時代、僕たちがどう情報を発信していくか、その核心に迫る
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.02.18
リモートワークの課題と向き合う
Contentsリモートワークによる働き方の変化リモートワークによる仕事の格差サボってるんじゃね?という疑惑リモートワークが全ての原因ではないリ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営戦略 / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.02.27
コミュニケーションが苦手を克服する方法!
みなさんはコミュニケーションを得意としていますか?「得意だ」と自信を持って言い切れる人は少ないかもしれません。 僕も、どちらかといえば
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN