情報発信する際に気をつける点
DATE . 2024.03.01
Category : ブランディング / 販促・集客
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.03.01
Category : ブランディング / 販促・集客
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
本日は、情報発信を行う際に心掛けるべきポイントについて話したいと思います。
現代は情報社会であり、自分たちの価値を伝えるためには、情報発信が不可欠です。
会社として情報発信を行う際に最も大切なのは、「自分たちらしさを保つこと」です。
例えば、「真面目な会社」としてのイメージを築きたい場合、
全てのスタッフが一貫して真面目な情報を発信する必要があります。
もし一部のスタッフが軽はずみな内容を発信してしまうと、
会社全体のイメージがブレてしまい、「真面目な会社」とは見られにくくなります。
また、「気軽に相談できる会社」を目指す場合も同様です。
スタッフ全員がフレンドリーな雰囲気で情報を発信することが大切です。
一方で、不親切または冷たい印象を与える情報を発信してしまうと、そのイメージも崩れてしまいます。
情報発信には、テキストだけでなく、写真やデザインなどのビジュアルも含まれます。
個人で情報発信を行う場合は比較的一貫性を保ちやすいですが、
複数の人が関わると、意見やスタイルの違いからブレが生じやすくなります。
このようなブレを防ぐためにも、まずは「どのように思われたいか」を明確に定義し、
それを実現するためのガイドラインやルールを設定することが重要です。
これにより、一貫したメッセージやイメージを保ちながら、効果的に情報発信を行うことができます。
情報発信は戦略的に行うことが重要で、計画なしに行うと、意図しないマイナスの影響を与えかねません。
したがって、会社として一貫性を持った情報発信を心掛けることが、ブランドイメージを守り、強化する上で不可欠です。
DATE . 2024.04.15
UPDATE DATE . 2024.04.14
アサヒ生ビールから学ぶポジショニング
市場には「レッドオーシャン」と「ブルーオーシャン」という二つの概念が存在します。 レッドオーシャンは競合が多く存在する激戦市場のことで
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2022.08.27
UPDATE DATE . 2024.11.15
どうする!?リモートワークにおける個とチームの成長
どうも、中村です! 今日は「どうする?リモートワークという働き方の中でのチームブランディング」というテーマについてお話ししたいと思いま
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.08.06
UPDATE DATE . 2024.11.15
【ブランドパーソナリティの重要性と作り方】キャラクターの解像度を上げブランディングを加速させる
こんにちは! どうも、中村です! 今日は【ブランドパーソナリティの重要性と作り方】キャラクターの解像度を上げブランディングを加速させる。
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング