コミュニケーションが苦手を克服する方法!
DATE . 2024.02.27
Category : LIFE WORK DESIGN
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.02.27
Category : LIFE WORK DESIGN
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
みなさんはコミュニケーションを得意としていますか?
「得意だ」と自信を持って言い切れる人は少ないかもしれません。
僕も、どちらかといえば苦手な方でした。
特に、私たちの仕事において、コミュニケーションは欠かせない要素です。
お客様の要望をヒアリングし、それを基にデザインを進めていくため、
コミュニケーションによっては、デザインが浅くなってしまうリスクがあります。
そのため、たとえ苦手でも、的確にコミュニケーションを取ることが必須です。
コミュニケーション能力を向上させるためには、次の2点が重要です。
一つ目は、話しやすい環境を作ること。
二つ目は、自分ではなく相手に焦点を当てることです。
まず、コミュニケーションにおける大前提として、「傾聴力」が求められます。
傾聴とは、相手の話を、相手の立場に立って、相手の感情に共感しながら理解しようとすることですが、
初対面やあまり親しくない人が、自分の考えや感情を素直に話すことは稀です。
そこで重要になるのが、話しやすい環境を作ることです。
相手のテンションや話し方、トーン、スピードに合わせて会話をしたり、
相手が心地よく感じる相槌を打ったり、相手の理解度に合わせた言葉選びが必要です。
(例えば、難しい言葉を避けるなど)
そして、まず自分から何かを話して、「私は敵ではありません」と伝え、
話しやすい環境を作ることが大切です。
話しやすい環境ができたら、次に「相手に焦点を当てる」ことが必要です。
コミュニケーションが苦手な人は、「上手く話せるか不安」とよく言います。
誰もが上手く話せることが理想ですが、相手にどう思われるかを気にするあまり、
焦点が自分自身に向いてしまうことがあります。
上手に話せるかどうかよりも、相手の感情に共感し、理解しようとする姿勢がもっと重要です。
また、相手が話している間に「次に何を話そうか」と考えてしまうことも、
焦点が自分に向いている状態です。
焦点が自分に向いていると、コミュニケーションが一方通行になり、上手くいきません。
相手の話を聞く時は、しっかりと耳を傾け、自分が話す時は、上手く話せるかどうかよりも、
相手に伝えたいことを「贈り物」として届けるような気持ちで話をすると、コミュニケーションがスムーズになるのではないでしょうか。
DATE . 2024.01.14
UPDATE DATE . 2024.02.14
人と比較するのはやめよう
僕には深く尊敬し、憧れる人物がいます。おそらく皆さんにも、そういった人物が少なくとも一人はいるでしょう。 しかし、どれだけ努力しても、
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN
DATE . 2022.09.27
UPDATE DATE . 2024.11.15
主語を変えれば、明日が変わる!
どうも、中村です! 今日は「主語を変えれば、明日が変わる!」というテーマについてお話ししたいと思います。 製品やサービスに自信があるのに
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN
DATE . 2021.12.03
UPDATE DATE . 2024.11.15
直感を深掘りしてみる
今日は「直感を深掘りしてみる」というテーマについてお話ししたいと思います。 直感と聞くと、なんだか曖昧なイメージがありますよね。 なぜこ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN