北欧の暮らし道具店が秀悦な話
DATE . 2024.01.25
UPDATE DATE . 2024.02.25
Category : ブランディング
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.01.25
UPDATE DATE . 2024.02.25
Category : ブランディング
Creative Director
1981年生まれ|ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング 認定コンサルタント プラクティショナー/WEBマーケティング検定/ネットショップ販売士/WEBデザイン技能士
今日は「北欧の暮らし道具店が素晴らしい理由」というテーマでお話ししたいと思います。
おそらく多くの方がご存じかと思いますが、クラシコムが運営する北欧雑貨のECサイトの話です。
クライアントと話す際にも、このECサイトが話題に上がることがあります。
このサイトの最大の特徴はそのコンテンツ力です。
ECサイトが単なる商品の購入場所ではなく、まるで雑誌を読んでいるかのような
魅力的な記事で満たされたメディアになっています。
約6-7年前、「コンテンツマーケティング」という概念が広まりました。
これは、ユーザーに役立つ情報を提供し、潜在的な見込み客を獲得するマーケティング手法です。
この手法の先駆けとも言えるのが「北欧の暮らし道具店」です。
売上は年々上昇し、最近では上場も果たしました。
特に印象的なのは、そのブランディング手法です。
ミッションは「フィットする暮らし、つくろう。」としており、顧客とライフスタイルで繋がるプラットフォームを提供しています。
具体的には、ECサイトだけでなく、アプリやSNS、動画、音声など様々なチャネルを通じて、
顧客の暮らしにフィットする情報を提供しています。
この一貫した世界観を表現したブランド作りは本当に見事です。
例えば、アプリのタグライン「日常の中に、ひとさじの非日常を」は、ブランドの独自性を表しています。
僕も以前このサイトから商品を購入しましたが、商品が届いた時の箱を開けた瞬間の感動は忘れられません。
細部にわたる「ていねいさ」が、ブランドの世界観を感じさせてくれました。
コンセプトから体験に至るまで、ブランドらしさが一貫して表れています。
その結果、エンゲージメントが非常に高く、リピーターも多く、メルマガの開封率も驚異的です。
愛されるブランドになることで、高い利益率に繋がっており、定価消化率が99.5%にも達しています。
これは、愛されるブランド作りが利益向上に繋がる素晴らしい例です。
雑貨は生活必需品ではありませんが、暮らしの豊かさや心の豊かさをもたらしてくれます。
これからも「北欧の暮らし道具店」のブランディングに注目していきたいと思います。
DATE . 2024.02.17
ブランド・ブランディングとは何か
ブランディングを始めたい方やブランディングについて学びたいと考えている方のために、ブランドとブランディングに関する基本をわかりやすく
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2022.05.01
UPDATE DATE . 2024.11.15
川下からではなく川上から問う。
今日は「川下からではなく川上から」というテーマについてお話ししたいと思います。 プロジェクトを始動される時は、何か目に付く課題があって
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.06.04
UPDATE DATE . 2024.05.29
ファン作りの必要性とブランディング
本日は、「ファン作りの必要性」についてお話させていただきます。これはBtoC、BtoBを問わず、企業運営の根幹に関わる重要なテーマです。 ファン
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング